Home
音色セッティング
アレンジ
エレクトーンの選び方
音楽の楽しみ
アレンジ
Facebook
Twitter
Google+
ご挨拶に代えて~エレクトーンがあれば何でも出来る!~
7/21/2019
0
ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 このサイトは 「『音楽がやりたい!』と思った時に
新しい投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
ご挨拶
「『音楽がやりたい!』と思った時にエレクトーンを選んでほしい!」
「既にエレクトーンを弾いている人にも、もっと面白くエレクトーンで音楽を楽しんでほしい!」
そのきっかけやヒント、楽しむコツ、美味しいネタ・・・(?)
エレクトーンの事が沢山の方の目に触れる、音に触れる場所が作れたら。
そんな思いを抱いて作りました
Search This Blog
Labels
エレクトーンの魅力
音楽の楽しみ
エレクトーンの機能
アレンジ
音色セッティング
エレクトーンの選び方
Blog Archive
►
2025
(22)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2024
(27)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2023
(25)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2022
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2021
(29)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2020
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
▼
2019
(32)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(12)
▼
7月
(1)
ご挨拶に代えて~エレクトーンがあれば何でも出来る!~
Popular Posts
「著作権」のお話・・・エレクトーンで作る音は全て「編曲」です!?
ご訪問ありがとうございます。 えっちゃんです😊 やっと秋めいた昨今です。 えっちゃんの手元には 二通の・・・ 請求書が! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! おいおい請求書? 穏やかじゃない話やん? 請求書の主とは・・・??
ライヴハウスで最強のエレクトーン・パフォーマンス!「2025うにとろLIVEチーム神戸」
音楽ライヴは・・・ 観るのも楽しいけど、 演るのはもう 格別です!! \(^o^)/ という訳で この秋も開催しました~!! 「2025うにとろLIVEチーム神戸」!
市販データで泣いたのは初めてです・・・。「Ado曲集」スーパープレイヤーの匠アレンジを紐解く!
エレクトーンを愛する貴方、 そしてAdoやJ-Popが好きな皆様! もうとっくに この曲集、 そして参考演奏付きデータは GETされた事でしょう・・・! yaSya(富岡ヤスヤ) スコア・プロデュースによる 「Ado」エレクトーン曲集!!
Follow Us
Follow on Instagram
Follow on Twitter
Subscribe on Youtube
prof
えっちゃん
大阪生まれ、大阪在住エレクトーン講師。♀ 10歳よりエレクトーンを始める。 中学時代よりコンクール、コンサート、ライヴ等々多数参加。 エレクトーン・アレンジを富岡ヤスヤ氏、日下将太郎氏に師事。 2011年より、エレクトーンパフォーマーyaSyaプロデュースによる 関西発エレクトーンライヴユニット「K.Power」に参加。
K.Power
ラベル
アレンジ
エレクトーンの機能
エレクトーンの選び方
エレクトーンの魅力
音楽の楽しみ
音色セッティング
contact
名前
メール
*
メッセージ
*