音色の面白さ~「小学校にある楽器」を使ってみた~

 ご訪問ありがとうございます!

えっちゃんです😊

我が家にもあり
レッスンや発表会、コンサートにも
一番使われている
「カスタムモデル」。






エレクトーン【カスタムモデル】
STAGEA <ELS-02C>
音色数:986
リズム数:634
カスタム鍵盤(センサー付き鍵盤でいろんな表現が可能)


音色数・・・


986!!( ゚д゚)



すご!!

選び放題!!( ゚д゚)




というわけで
今回は
この986の音色から


小学校にある楽器

をチョイスして

「小学校3年生の合奏」


をイメージした音源を作り
エレクトーンで弾いてみました!!


選んだ楽曲は
「エーデルワイス」です。



なんでかっていうと、
「小学校の音楽の授業で吹いたリコーダーの合奏」
で一番イメージが強い曲なんですよね
私の中で。
世代によって違うのかなあ??
(「ワタシの時はコレでした」etc教えて頂けると嬉しいです)

音色のチョイスは


リコーダー

グロッケンシュピール

オルガン

アコーディオン


(ホントはピアニカが良かったんですけど986の中にまだ無いんですよ
でも一世代前はリードオルガンも無かったので嬉しかったです)


そして
元々内蔵のリズムも684個あるんですけれど
「小学校の合奏」に近づけるべく
今回は自分で作ってみました!


まず「キット」という
リズムの雰囲気を決めるチョイスをするのですが

「オーケストラパーカッション」

を選びました。


そして

「リバーブ」

という

「音の響き」を決める設定があります。
こちらは


「ルームM」


だって
小学校の音楽室って
「ルームM」って気がしません?
Lじゃ広すぎるし
Sでも小さすぎるし。


そして
なんだかんだやりまして、
と言っても

「小学校3年生の合奏」

ですので
なるべくシンプルに、簡単に、
あえて「揃ってない」音を狙いました!
完成した曲は
コチラです!
クリックしてみてくださいね







小学校3年生なので

和音はドミソしか弾けないことにしてみました

( ´艸`)





今回のおさらい

986
いろんな音楽
できちゃうよ♡



では、
またのちほど💗



0 件のコメント:

コメントを投稿

instagram