「STAGEA ELS-02/C/X/ELC-02 パーフェクト・ガイド 応用編」を読み込んだら・・・!(PART1〜PART3)

ご訪問ありがとうございます!
えっちゃんです😊


ついに・・・。


ついに!!



出ましたね!!


「STAGEA ELS-02/C/X/ELC-02パーフェクト・ガイド 応用編」!!




STAGEA ELS-02/C/X/ELC-02パーフェクト・ガイド 応用編



えっちゃん、以前
「基礎編」の話を書かせていただいて・・・。


「STAGEA ELS-02/C/Xパーフェクト・ガイド 基礎編」で知りたかった「リバーブ」の詳細・・・!



書かせていただいた
およそ8か月後!!
出ました!!
ヤマハさん
ありがとうございます!!
\(^O^)/

えっちゃんの強い意志が
伝わったのね!
(多分違う)


この「応用編」は新たに
「ELC-02」(カジュアルモデル)
でも使えます!


(ただし「基礎編」も
ほぼカジュアルモデルも対応していると思います。
逆になぜ機種の記載が無かったんだろ・・・?
カジュアルが2016年発売で
基礎編が2017年発売・・・
???)


えっちゃん、
早速
(ってもう発売から3か月経ってるやん)
最初から最後まで
熟読することにしました!!
よーし読むぞ!!
・・・・・・・・・
・・・・・・



すみません
いっぺんに全部は
無理でした(;▽;)




ですので今回は
本の項目
PART1〜PART3
「リズムプログラム」
「エフェクト」

の解説と実習までを読んで
えっちゃんが
「おっ!?」
と思った箇所をご紹介します!
とは言え
「ネタバレ」にならない塩梅で
( ・ ∀<)
詳細は皆様各自
「応用編」で確認してくださいね!


まず!
えっちゃんが驚いたのは・・・。
PART1
「リズムプログラム」
だけでなく
各項目の
「実習編」冒頭に必ず載っていた
コチラ!




「実習を始める前に・・・
エレクトーンを初期化し
ボイスディスプレイ画面で
すべてのボイスセクションをOFFにした状態で
⑯にメモリーしてください。」


ビビった。
えっちゃん
コレいつもやってたわ!
Σ(゚д゚;)


データ作成前の「初期化」は
基本中の基本なのですが
(月エレなどにも必ず記載してますね)
特に「リズムプログラム」をする時は
この手順、
誰に教わるでもなく
必ずやってました。
なんでかっていうと
「リズム打ち込み」
鍵盤で打楽器を鳴らして行うので・・・



ボイスセクション(鍵盤の音色)を
そのままにしておくと
「リズム打ち込み」の際に
普通の鍵盤音と打楽器音が
一緒に鳴っちゃう!
邪魔くさい!
だからボイスセクションを切って
⑯にメモリーしておいて
仮の「打ち込み専用レジスト」
にしておくのです
(特に音色作りとリズム打ち込みを
同時進行している場合は
作成中のレジストで試し弾きや試し鳴らしを
したいですもんね)。
⑯っていうのがミソですよねー。
ホントは何処でも良いんだけど
使わない確率が上がる
最後の番号にしとけば
音色作成の効率が良い!




「リズムプログラム」

「実習編」では
本の記載に従って
実際に様々なリズムパターンを
打ち込む事が出来るのですが、
メインセクションは
32小節まで打ち込むことが可能・・・
にも関わらず
ほとんどの実習が
2小節でした。
「そりゃそうだよな~」と。
エレクトーン本体でのリズムプログラムは
コピー・ペーストが出来なかったり
1小節目からいきなり16小節目に飛ぶ、
などの操作が難しいので
「2小節単位で作る」のが
一番無難で扱いやすい気がします。
(長いパターンの
ABCやアカンパニメントを嵌めたいとか、
この限りではない場合もありますが)
コレねー
DAWで作れる方もいらっしゃって
格段に便利!とも伺うので
えっちゃんもその領域に
手を出せば・・・とは思っているのですが・・・。
まだ何も知りません。
いつかは・・・!!



そしてPART2
「エフェクト」なのですが、
「基礎編」でも一番興味深かった
「リバーブ」!!
ココが決まらなければ
音楽は決まらないと言っても
過言ではありません。
当然のごとく一番ページ数が割かれていました。



「リバーブをかけるポイント」!!


そうなの!!
それが知りたかったのーー!!
ヽ(;▽;)ノ

なんとなく実感していて
知っていた事でも
整理してくださると
なんだかホッとします・・・!


それに
「ライブハウスやホールでのリバーブ設定」
に触れて下さっていたのも
有難かった。
ホンットにこの部分だけはねぇ・・・
状況や会場によっても違うんですよねぇ・・・。
大きな設備に繋いでいる会場なら
音響担当(PA)さんが
上手く調整して下さる場合もあります。


そして結局
「アトモスフィア ホール」
とは一体何だったのか!?

↓↓↓
「STAGEA ELS-02/C/Xパーフェクト・ガイド 基礎編」で知りたかった「リバーブ」の詳細・・・!




「空間的な広がりを感じさせるようなロングリバーブです。」





なるほど大気圏や( ゚д゚)




早速使ってみたぜ( ゚д゚)
某・昭和歌謡で
劣情の深淵を表現してみたぜ・・・
(何言ってるのこの人。詳細はまたいつか・・・)


「応用編」
既に作り込んでる
エレクトーン・ユーザーにも
これから音作りにチャレンジする方にも!


「皆さまの
ワンランク上のオリジナルデータ作りの
一助となれば幸いです。」


エレクトーンで
オリジナルの音楽を!
楽しく作り込んで行きましょう~!!
\(^O^)/

「STAGEA ELS-02/C/X/ELC-02 パーフェクト・ガイド 応用編」を読み込んだら・・・!(PART4〜PART5)





今回のおさらい

テンポディレイの計算式の掲載、
ありがたいけど
えっちゃんはアホなので
手探り派を貫きます!(≧∇≦)



では
またのちほど💗


2 件のコメント:

  1. 匿名6/19/2022

    機能を探るとエレクトーンって弾く楽しさもありますが、創るおもしろさがあり深い楽器ですよね(^^)自宅で音楽プロデューサーになれる!(笑)

    返信削除
  2. コメントありがとうございます(o^^o)
    そうなんです!エレクトーンは弾く楽しさも勿論、創りたい方に(創ったものをプレイしたい方に!)オススメしたい楽器です!自由自在のプロデューサーです(o^^o)

    返信削除

instagram