北河内の女王が贈る!エレクトーン「耳コピのススメ」~プラスアルファ~

ご訪問ありがとうございます!
えっちゃんです😊


「月刊エレクトーン」
2023年5月号!
皆様、読まれましたか?


「耳コピのススメ」!!
\(^o^)/





エレクトーンで
弾きたい曲があるけど
市販の楽譜・レジストが無い!


そんな時は
自分で「耳コピ」
をしないといけない場合があります。
エレクトーンに於ける
「耳コピ」とは!?


原曲のイメージ
(構成や使われている楽器、リズム等)を
そのままなぞって
「エレクトーンで弾ける用」に
楽譜や音色データを作ること



エレクトーン・「耳コピアレンジ」は・・・作るのも弾くのも超楽しい!

えっちゃん
この記事では、
観念的な事しか語っていませんでした。
申し訳ありません・・・!
しかし!!
「月刊エレクトーン2023年5月号」
ここで
この「耳コピ」を
準備から実践まで
やさしく解説して下さっているのです!
超ありがたい!!
\(^o^)/



プレイヤーさん・
アレンジャーさんによって
手順やコツも人それぞれ・・・!
そんな部分も
記事になっていて
大変興味深く
参考になりました!
というのも


実はえっちゃん、
大阪府・北河内の
エレクトーン界隈で
「耳コピの女王」
と呼ばれているのです!!



そんな
狭小女王・えっちゃんが
具体的な方法は
月エレ5月号「耳コピのススメ」を前提に
今回の記事では
「耳コピのススメ・プラスアルファ」
をお送りしたいと思います!


①(初心者は特に!)
「時間をたっぷり確保して」

挑むこと!

勉強に部活に忙しい学生さん、
仕事や家事がある社会人さん。
正直「既存楽譜の練習」なら
スキマ時間でも出来るんです。
しかしながら
「耳コピ」という作業は
「1時間でココまで完成」といった
結果にかかる時間が読めません。
「こんなに頑張ったのに、
ちょっとしか出来なかった・・・!(T_T)」
初心者が挫けるポイントです。
気持ちも凹んで悪循環。


「一日お休みの日」

が難しければ
「3時間は取れるタイミング」
耳コピに挑んで頂くのが理想的、
というのがえっちゃんの見解です。

そして
「ちょっとしか進んでない・・・(T_T)」
「全然進まない・・・(T_T)」
と感じても
クジけない!
耳コピは「慣れ」!
ぶっちゃけ
普段使ってない聴覚野を開く行為です。
最初からサクサク出来る人なんて
一人も居ません!
絶対に出来るようになるから
あきらめないで!!

(一瞬真矢ミキさんが降臨しました)



とは言え・・・以前
「ヤマハ音楽教育システム」のレッスンを受けている小学生を
セカンドオピニオン的にレッスンしていた時に
テキストを見せてもらったら
小学生の結構早いうちに
「耳コピ」をレッスンで実践すると知った時は
驚きました。
「耳を鍛える」を重視するヤマハで子供の頃から習うと
「耳コピサクサク出来ます」が実現するのかも知れません。
(えっちゃんは10歳から個人レッスン・非システム出身です。)



②「Melissa」などの音楽ソフトを使おう!
ただし、スマホ使用が中心の人は・・・。

月エレ5月号「耳コピのススメ」でも
紹介されていましたが・・・
もちろん
エレクトーンのオーディオ機能を利用して
エレクトーンだけで
耳コピを完結することも可能です。
しかしながら
「ベースがめっちゃ聴き取りにくいから
ベースだけ聴き取りたい!」
「ギターのソロフレーズだけ聴きたい!」
「ドラムの打ち込みしたいから、ドラム音だけ!」

といった時に
「Melissa」という音楽ソフトは
とっても便利です!
えっちゃんも活用しよう~!!(♡ω♡)


Melissa
楽器練習/耳コピ用のミュージックプレイヤー (macOS / Windows 対応)




ただ・・・。
この「Melissa」
PC(Mac/Windows)対応のソフトなんです。
普段からPCを駆使している方なら
問題ないんですが
大人の生徒さんにお話を聞くと
「PCは職場でしか使わない。
ネット閲覧もスマホが中心」

という方が一定数いらっしゃることに
気付きました。
そういう方は
スマホの音楽アプリを利用しましょう!
例えば
「VLC」というアプリで
「イコライザー」という機能で
低音だけ目立たせて
ベース音を聴き取りやすくします。


こんな感じ。



VLC for iOS for iPhone


ただ「VLC」は
キーを変えたり
特定の楽器を抽出したりは出来ないので
iPhoneの方なら「App Store」を開いて
「音楽 耳コピ」で検索してみましょう!
自分に合った用途に合わせて
選ぶと良いですね(o^^o)


コードを認識する「Chord AI」


ヴォーカルを消せて弾き語りアレンジに便利!「ハヤえもん」


機能が豊富で安価な「Audio Unit Player」


③「演奏動画」を

活用しよう!

特に
吹奏楽やビッグバンドなどの
「楽器が多すぎる!(T_T)」
楽曲の場合・・・
「演奏動画」をYouTubeで

検索してみましょう!
探してみると
(公式非公式関わらず)結構ヒットします。


「曲の・この部分で・
どの楽器が・何をしているのか?」
を確認出来ると
耳コピの精度がグンと上がります!


運が良ければ手元も見えて
音階も判明するかも知れない!


YouTubeが無かった時代・・・
この曲のピアノソロを耳コピするのに
どれだけ苦労したか・・・(;▽;)
それが今では!何ですか!手元が丸見えやん!!
(;▽;)


余談ですが
「北河内の女王」と呼ばれたえっちゃん
若い頃はPCもスマホも便利ツールも無く
「カセットウォークマン」
をガチャガチャ動かして
耳コピしたものでした・・・。
(MDウォークマンの時代もあったなぁ(遠い目))
時が経ち、同じ「ウォークマン」でも
メモリータイプ

(PCからダウンロード出来るもの)が出て、
初めて「速度調整」「イコライザー調整」が
出来るようになったんです。



つい使っちゃった・・・
テンポを遅くして・・・ベースを大きくして・・・
10年前・・・・・・感じたものです。
「北河内の女王は・・・・・・

老いた・・・・・・・・・!!」
(⚲□⚲)


老害な昔話はこれくらいにして
エレクトーンで「耳コピ」!
快適に進めて
好きな曲をじゃんじゃん
弾いていきましょうね~!!
\(^o^)/




今回のおさらい

コツと便利ツールを駆使して
エレクトーンで好きな曲を耳コピ!
最強に音楽を楽しめます!




では
またのちほど💗



0 件のコメント:

コメントを投稿

instagram