「うにとろプロジェクト」出身!世界的アーティストが富岡ヤスヤさんとの鼎談を実現!!

「えっちゃん!
今月号は私達こそ買わなきゃ!」

レッスン室に飛び込んできた
30年来の師匠先生。


「あ、もう買いました!」
えっちゃんと師匠先生の手元には
同じ
「月刊エレクトーン2024年8月号」
がありました。



ご訪問ありがとうございます!
えっちゃんです😊





そう!
今月号は
絶対に買って
永久保存です!
なぜならば・・・。




富岡ヤスヤ!




薮井佑介!




最先端電子楽器パフォーマー薮井佑介 演奏・作編曲



TeddyLoid!



TeddyLoid Official Site Music Producer / DJ.



巻頭特集で
この3人の鼎談が
豪華6ページに渡り
掲載されているのです!!



富岡ヤスヤさんは言うに及ばず
世界的エレクトーン・パフォーマー
でありながら
「うにとろプロジェクト」という
エレクトーンの楽しさを
もっと拡げる活動を
20年に渡り続けています。





今では全国各地を
廻っているこのプロジェクト、
実は発祥は2005年、
「エレクトーンで輝きたい!」を
ティーンズ限定で募集・招集した
エレクトーンライヴでした。
この企画から飛び出し、
今や世界的な活躍をされているのが
薮井佑介さんと
TeddyLoidさん!



薮井佑介さんの
パフォーマンスは
今もエレクトーンを
駆使してくれています・・・!!





TeddyLoidさんは
以前の記事でも
触れさせて頂きました。
今回の鼎談でも
「自分の原点はエレクトーン」と
変わらず語ってくれています。


著名アーティストの「音楽を知る」を叶えてきた・・・お子様・若い世代にも超オススメする「エレクトーン」!


鼎談でも触れられていますが
実はこのプロジェクトには
前身があり、
2004年には
関西限定のティーンズライヴ
「エレクトーンでんねん」
もありました。
えっちゃんが
「うにとろプロジェクト」と
ひとかたならぬ御縁があるのは
実はココからなのです。



冒頭に登場した
「えっちゃんの師匠先生」
この方がまず
えっちゃんを1999年に
「富岡ヤスヤレッスン」に
送り込んだ事から始まり・・・。
↓↓↓
その時の思い出


エレクトーン愛と
生徒愛がハンパない
師匠先生、
「エレクトーンでんねん」
「うにとろプロジェクト」
個性的な生徒さんを次々と
オーディションに合格させ
何人も送り出したのでした。


この時の松本希見ちゃんも。今観ても素晴らしいパフォーマンス



中心メンバーだった
シンガーソングライターの
田中佑季ちゃんも!

左下が田中佑季ちゃん。右下は「おはよう朝日です」エレクトーン奏者の赤崎夏実ちゃん!


田中佑季ちゃんとは
えっちゃんも
沢山コラボをさせてもらっています。

エレクトーンで歌伴、作れちゃう・弾けちゃう!!

コレ田中佑季ちゃんがめちゃくちゃカッコいいので絶対観てほしい


そういった御縁から
えっちゃん
「うにとろプロジェクト」は
全て観に行きました!

コレを貰った時、
「きっと有名になる子もおるから
20年後ぐらいには
貴重になるんやろうなぁ」
とマジで思ったら
マジのマジでした( ゚д゚)
ココに
薮井さんやTeddyLoidさんのサインも
あるんやで・・・(多分・・・)




あとひとつ。
「うにとろプロジェクト」について
えっちゃんは
レアな情報を持っているのです
(ΦωΦ)フフフ・・・


「ウニやトロを遠慮せずに頼め!」
プロジェクト名の由来となった
この発言。
若かりし富岡ヤスヤ氏が
ある「エラい人」と食事に行った時に
言われた、とのことなのですが・・・。


・・・・・・・・・・・・幸いにも(?)
関係者は誰もココを読んでないし知らないらしい、と
エレクトーンショウの記事の時に
(あまりにも反応が無かった事から)判明したので
思い切って書いてしまおう・・・・・・・・・・・・。



実はこの発言の主は
えっちゃんの職場である
とある大阪の楽器店の社長
(現会長)!!


ということは


えっちゃんの職場は
「うにとろプロジェクト」の
発祥地!
と言っても過言では無い!!


発祥地で
「うにとろプロジェクト」
やってないって
どういうこと!?
( ゚д゚)
大阪にはまだ道場が無いことですし
発祥地でやりましょうよ!?
社長!!
( ゚д゚)


それはともかく
「うにとろプロジェクト」
出身アーティストがアツい!
「月刊エレクトーン2024年8月号」
みんな買って読みましょう!!
\(^O^)/





今回のおさらい


小物えっちゃん
今回はこっそりと
しかしながら
(前から言いたかった)爆弾発言
かましてしまいました。




では
またのちほど💗



0 件のコメント:

コメントを投稿

instagram