マルチに活躍されている
藤井空さん。
エレクトーンも勿論スゴい!
御本人はコンサート本編で
「プレイヤーでもなく
デモンストレーターでもない私が
錚々たるメンバーが立った
この舞台に・・・」
と謙遜しておられましたが、
敢えて言うなら
「エレクトーン・スペシャリスト」!
えっちゃん実は
以前のブログでも
「藤井空さん」について
書かせて頂きました。
「空さん」と「風さん」と「エレクトーン」のお話。
ここでも触れましたが、
えっちゃんは
藤井空さんが出場された
「2012エレクトーンコンクール」を
東京で拝見しました。
その時から
「物凄く上手い!
誠実で美しい演奏家」
という印象でした。
藤井空さん。
エレクトーンも勿論スゴい!
御本人はコンサート本編で
「プレイヤーでもなく
デモンストレーターでもない私が
錚々たるメンバーが立った
この舞台に・・・」
と謙遜しておられましたが、
敢えて言うなら
「エレクトーン・スペシャリスト」!
えっちゃん実は
以前のブログでも
「藤井空さん」について
書かせて頂きました。
「空さん」と「風さん」と「エレクトーン」のお話。
ここでも触れましたが、
えっちゃんは
藤井空さんが出場された
「2012エレクトーンコンクール」を
東京で拝見しました。
その時から
「物凄く上手い!
誠実で美しい演奏家」
という印象でした。
それから12年。
特にエレクトーン演奏では
関西で拝見する機会が
ほとんど無かった
藤井空さんのコンサート!
コレは行かなきゃ!!
会場は
スガナミ楽器
西明石センターサロン!
チケットは
あっという間に完売、
を見越して
発売日の朝イチに申し込んだら・・・。
この日のコンサート・レポートは
「月刊エレクトーン」に
掲載されるそうです。
ネタバレし過ぎるのも無粋ですので
セットリストは
そちらを楽しみに待ちましょう!
えっちゃんは
ピンポイントでの感想に
留めたいと思いますが
オープニングから
もう凄かったよ!
「エレクトーンって
こう弾くんだ!」を
至近距離で浴びました!
( ;∀;)
「月刊エレクトーン」に
掲載されるそうです。
ネタバレし過ぎるのも無粋ですので
セットリストは
そちらを楽しみに待ちましょう!
えっちゃんは
ピンポイントでの感想に
留めたいと思いますが
オープニングから
もう凄かったよ!
「エレクトーンって
こう弾くんだ!」を
至近距離で浴びました!
( ;∀;)
実は藤井空さん、
「スガナミ楽器福山本店(広島県)」
ご出身だった御縁で
今回のコンサートが実現。
ピアノを5歳から
エレクトーンは13歳から始めた、
とのこと。
えっちゃん個人的には
オリジナル曲
「I saw me」が
12年振りに生で拝見出来たのが
嬉しかったです!!
2012年って機種が01Cの時代なので
サックス等の生楽器の臨場感に
VA音源を多用したのは
えっちゃんも憶えています
それが残っているアレンジなのがエモくて素敵
そしてこれは世界中でも
藤井空さんしか
演っていないであろう
「トランペットとの同時演奏」!
右手に「ポケットトランペット」
左手と足は「エレクトーン」
唯一無二のパフォーマンスで
ジャズやフュージョン、
スタンダード曲を
沢山披露して下さいました!
そして
藤井空さんは
クラシックも凄い!
パガニーニ「常動曲」は
バイオリン超絶技巧、
バッハ小フーガも
オルガンサウンドで弾き切り
もう賞賛の溜息しか出ませんでした
はぁ・・・上手い・・・!!
かと思ったら
「どこかで聞いた事あるシリーズ」
M1グランプリ・呼び込み君・ライザップ・・・
エレクトーンだからこそ出来る
笑える小ネタも仕込んでる( ゚д゚)
ホントはお茶目な方なのでせうか・・・
( ゚д゚)
藤井空さんの
ポスターやチケットには
こんな風に
「鳥」のデザインが
あらゆる所に。
愛してやまない
「文鳥のひとりごと」
というオリジナル曲も!
ポスターやチケットには
こんな風に
「鳥」のデザインが
あらゆる所に。
愛してやまない
「文鳥のひとりごと」
というオリジナル曲も!
スペシャル・ゲストは・・・
エレクトーン界の
レジェンド・オブ・レジェンド
柏木玲子さん!!
レジェンド・オブ・レジェンド
柏木玲子さん!!
オリジナル曲の中でも
「人前で弾いた事が無い」
だけど藤井空さんが
大好きだと言ってくれて嬉しかった、
という
「Hometown Street」を
空さんのトランペットと共演で
披露して下さいました。
柏木玲子先生。
これまでもちろん演奏や御姿を
拝見した事はありましたが
コンクールの講評など
大ホールの遠く、とおーくから。
こんな超・至近距離で
柏木玲子先生の演奏が
拝見出来る人生と
思ってなかったよ
( ゚д゚)
「30代・40代の方も
どんどんコンクールに挑戦してくださいね!」
という玲子先生の御言葉に甘えて
えっちゃん、しつこく
40代までコンクールに出てました!
ありがとうございました・・・!
超弩級のサプライズ、
ちょっと現実に戻るのに
時間が掛かりましたが(笑)
藤井空さんの
後半の演奏は
さらにジャンル多彩!
和楽器・ディズニー・フュージョン・
オリジナル曲も!
アンコールは
壮大なオーケストラサウンドで
ドヴォルザーク「家路」
「家に帰るまでがコンサートですよ・・・」
(≧∇≦)
↑↑↑
ココですよ!
この語り口と所作で
どんな大曲でも小ネタでも
「淡々と」進行される
独特な超個性!
えっちゃん
空さんの声と話し方に
ノックアウトされました!
(≧∇≦)ステキー♡
ココですよ!
この語り口と所作で
どんな大曲でも小ネタでも
「淡々と」進行される
独特な超個性!
えっちゃん
空さんの声と話し方に
ノックアウトされました!
(≧∇≦)ステキー♡
藤井空さん!
一生忘れられない・・・!
とっても上質な
大満足な
エレクトーン・コンサートを
ありがとうございました!
\(^O^)/
今回のおさらい
ピア二スト、 トランペッターとしての 活動も盛んな藤井空さん。 ガッツリとエレクトーンは 逆に珍しいのかも!? 貴重なコンサート、 観られて嬉しかったです!では
またのちほど💗
またのちほど💗
えっちゃんさん、こんにちは。藤井空さんってすごいよって宣伝されていたので、どんな方なのかなって見にきました。岡山の方だし藤井風さんと名前が似てるなあと思ったのですが、偶然でしょうね。文鳥の曲が心に残りました。ベースなしもありだなあって思いました。
返信削除