「TRIO THE K」エレクトーンレジェンド・窪田宏の「新たな魅力」を目撃!

ご訪問ありがとうございます!
えっちゃんです😊


続きまして!
ホンモノを観に行きました!!
\(^o^)/


「TRIO THE K」とは!?


そう!
エレクトーン・トップレジェンド
窪田宏さん
若手有望ミュージシャンで
姪っ子・甥っ子でもある
窪田ひかりさん(ピアノ)
窪田大志さん(ドラム)

とタッグを組んだ
音楽ユニットなのです!


「続き」とはなんぞや、
と思った方は
前回のブログから読んでね♡
↓↓↓
ジェネリック窪〇宏!?「超絶ベースコンサート」と大胆に銘打った若手プレイヤーとは・・・!?



えっちゃん実は、
窪田宏さんというと
今まで
「エレクトーンのソロ演奏」
しか
拝見した事が無かったのです。
窪田宏さんの
コンサート演奏は
99%オリジナル曲。
(スゴい)
えっちゃんは
窪田さんの楽曲が大好きで
聴く度
ライヴで観る度に
「絶対良い人に違いない」
と感じるのです。
言い方を変えれば
それだけ「窪田さんの個性」が
色濃く出ている
素敵なオリジナル曲ばかり。



それが今回は・・・!
ピアノ・ドラムと
エレクトーンとの
アンサンブル。
ジャズスタンダードあり、
Adoあり(この事情は後日の記事でたっぷり)
そして
ひかりさん・大志さんの
オリジナル曲もあり。
ココがとても面白かったです。
唯一無二のトップ・レジェンドが
若い人の曲、
言わば「窪田宏カラー」ではない
今の時代のムーヴメントに
近い曲に溶け込むと
どうなるか!?


これが意外や意外、
ちゃんと「その曲の色」に
染まっているんです。
エレピやオルガン、
時にはブラスで彩りを添え。
そして
曲の魅力を最大限に引き出す
ベースアンプを別に用意して
繋ぐまでの気合が入った
窪田宏の
神業足ベース・プレイ!


ひかりさん・大志さんの
フレッシュながらも
確かな実力に導かれた
窪田宏さんの
新たな魅力を拝見した
とっても貴重で
素晴らしい時間を過ごした
ライヴでした・・・!


ちなみに
ホントにココだけの話です。
他言無用でお願いします(笑)
実は
このライヴで使われた
エレクトーン
(ステージアELC-02カジュアルモデル)
なんと
えっちゃんが普段お仕事で
使っているレッスン室に置いてあるカジュアル
だったのです。
ライヴの翌日に
早速お仕事だったのですが
まだ戻ってきていませんでした(笑)

本体だけ窪田さんの所に旅立ちスピーカーだけ残されている・・・(笑)

GW明けには
帰ってきている予定なので
えっちゃんが「窪田宏が弾いたエレクトーン」を
一番に弾きまくって
レジェンドエナジーの恩恵を受けようと
企んでおります( •̀∀•́ )✧



「TRIO THE K」
窪田宏さん
窪田ひかりさん
窪田大志さん
アコースティック&エレクトーンに
酔いしれた
素晴らしいライヴでした!
ありがとうございました!!
\(^o^)/




今回のおさらい

そして
この9日後、
またまた窪田宏さんもメンバーの
神レジェンド・ユニットの
関西初上陸を目撃した
えっちゃんであった。
続く!!!




では
またのちほど💗



0 件のコメント:

コメントを投稿

instagram