ご訪問ありがとうございます😌
えっちゃんです。
2021年2月9日、
逝去されたジャズ・ピアニスト
チック・コリア氏への
感謝は尽きません。
チック・コリア氏は
えっちゃんの
「エレクトーン人生」にも
多大な影響を与えていくのです!!
小学校4年生から
エレクトーンを始めたえっちゃん、
小学生までは
基礎を教わりつつ
遊びで歌謡曲のアンサンブルなどをしたり、
まったり楽しく続けておりました。
中学校に進学したタイミングで
先生が代わったのですが、
この先生が
「筋金入りのジャズ好き」だったのです。
「ヤマハのお勉強」より
「モーダルスケール」を
教えてくれるような先生でした。
当時はCDがまだ普及しておらず
先生は
ジャズのレコードをテープにダビングして
何本も下さいました。
秒でダウンロード出来ちゃう
今を考えれば
めちゃくちゃな手間だったと思います!
(@_@)
先生ありがとうございます・・・!!
こうしてジャズに浸かった中学生時代、
ピアノ・レジェンドに出会うのも必然でした。
(クリスチャン・マクブライドも観に行ったっけなあ、
お互い若い頃に(笑))
そうこうしているうちに
「エレクトーン・コンクール」
というモノに出場するようになったのは
中学3年生。
それから毎年チャレンジしていたのですが
悩むのは「選曲」。
もちろん毎回ジャズなのですが
二十歳を少し過ぎた頃
「運命の曲」に出会う事になります。
チック・コリアが好きならば
知らない人は居ないであろう
鉄壁の大ヒット曲
特に日本では人気があるそうです。
「Spain」
えっちゃんが出会った音源は
コチラ。
GRPオールスター・ビッグ・バンドのバージョン。
チック氏はピアニストではなく
アレンジャーとしての参加でした。
(ピアノはケニー・カークランド)
GRPというのは
アメリカのジャズ・レコードレーベルです。
予備知識も無く
「『オールスター』ならええんちゃう~?」
ジャケ買いに近いノリで
梅田のCDショップで購入したら
これがもう、
捨て曲ナシの大当たり!
全曲聴いてみて欲しい!!
特に「Spain」は
「エレクトーンで弾いてみたい!!」
と強く感じました。
コンクールで弾く!と決めて・・・
地獄の採譜(耳コピ)が始まりました
ヽ(;▽;)ノ
カセットウォークマン
(知ってます?若い方!!)を
ガチャガチャ言わせながら・・・。
チック氏はピアニストではなく
アレンジャーとしての参加でした。
(ピアノはケニー・カークランド)
GRPというのは
アメリカのジャズ・レコードレーベルです。
予備知識も無く
「『オールスター』ならええんちゃう~?」
ジャケ買いに近いノリで
梅田のCDショップで購入したら
これがもう、
捨て曲ナシの大当たり!
全曲聴いてみて欲しい!!
特に「Spain」は
「エレクトーンで弾いてみたい!!」
と強く感じました。
コンクールで弾く!と決めて・・・
地獄の採譜(耳コピ)が始まりました
ヽ(;▽;)ノ
カセットウォークマン
(知ってます?若い方!!)を
ガチャガチャ言わせながら・・・。
ああ、今みたいに
YouTubeがあれば
ピアノの手元が何をやってるか、とか
観られるのに!!
どんだけ大変やったかピアノソロ!
ヽ(;▽;)ノ
(グチは置いといて)
そんなこんな、の苦労が
幸いにも実を結び、
1998年秋のコンクール、
この「Spain」で
当時のえっちゃん史上
一番大きな賞を頂いたのですー!!
\(^O^)/
そしてこの
「大きな賞」のおかげです。
「富岡ヤスヤさんのレッスンを受ける
オーディション」
にお声掛けを頂き、
「白いエレクトーン」で弾いた曲は
「Spain」でした。
YouTubeがあれば
ピアノの手元が何をやってるか、とか
観られるのに!!
どんだけ大変やったかピアノソロ!
ヽ(;▽;)ノ
(グチは置いといて)
そんなこんな、の苦労が
幸いにも実を結び、
1998年秋のコンクール、
この「Spain」で
当時のえっちゃん史上
一番大きな賞を頂いたのですー!!
\(^O^)/
そしてこの
「大きな賞」のおかげです。
「富岡ヤスヤさんのレッスンを受ける
オーディション」
にお声掛けを頂き、
「白いエレクトーン」で弾いた曲は
「Spain」でした。
「白いエレクトーン」の思い出と・・・「驚きの青・赤エレクトーン!」のお話
そこから繋がった御縁から
現在まで
えっちゃんの
エレクトーン人生を
大変充実したものにしてくれています。
そう。
チック・コリア氏の
「Spain」が存在しなければ、
この不朽の名曲に
出会わなければ
今のえっちゃんも
存在しなかったでしょう!!
(T ^ T)
私だけでなく
世界中に沢山、本当に沢山、
彼に影響を受けた人が
居るのでしょう。
チック・コリア氏に
改めて
大きな感謝を捧げたいと思います。
チック氏のように、
明るく、笑顔で、いつも
いつまでも。
音楽、
エレクトーンを
楽しんで行きましょう!
\(^O^)/
今回のおさらい
バトンを繋いで
チック・コリア氏の
音楽は永遠に・・・!
チック・コリア氏の
音楽は永遠に・・・!
では
またのちほど💗
0 件のコメント:
コメントを投稿