今年も稲沢は
エレクトーンでアツかった!!
ご訪問ありがとうございます!
えっちゃんです😊
今年も行って参りました!
稲沢エレクトーンライヴ
「De La DAGANE」!!
世界的エレクトーン・パフォーマー
富岡ヤスヤと共に
「チーム」として
夏ライヴを立ち上げ、
今回はなんと
14回目!
・・・の前に!
会場である
稲沢市民会館
小ホールロビーでは
今年も
「ストリートエレクトーン」が
設置されておりました。
聖地・稲沢市にある
星川楽器様
ありがとうございます!!
\(^o^)/
えっちゃん今年も
しっかり弾いてきました
\(^o^)/
たのちかった♡
14回目となる
このライヴ、
今回は14:14に開場し・・・
前方はゴザ席、
物販ブースには縁日!
ワンドリンクには
アルコールもある
とってもユルい空気感が
デラダガネの魅力♡
早速一杯やりながら
星川楽器の生徒さんによる
オープニングアクトを堪能
(MCは富岡ヤスヤ!)
小学生から大人まで
星川楽器様の
エレクトーン層の厚さを
実感しつつ・・・!
開演は15:14!
聖地・稲沢市出身の
エレクトーン・デモンストレーター
ゆうあちゃん「UFO」のあとは
今回の出演者
ゆうあちゃん・まさやくん・yaSya・ひろえちゃん・みさきちゃんからの
「んまぁ~お安い!」「オトクぅ!」
「夢グループ」さながらの
物販宣伝(?)とご挨拶からスタート!
続いてみさきちゃん
FRUITS ZIPPER「私の一番かわいいところ」
「可愛い~(∩´∀`∩)💕🫶」コール炸裂!
「ワタシにもあんな頃があった・・・」
と呟きながら登場した
ひろえちゃん
「真赤な太陽」
「センチメンタル・ジャーニー」
可愛かった~!😆💘
まさやくん・ゆうあちゃん・みさきちゃんによる
「弾き語り・都市伝説」コーナーで
ヒヤッと猛暑をしばし忘れた後は
師範・ひろえちゃんによる
お待ちかね!
「ボンダンス」ターイム!!
\(^o^)/
今年は「デラダガネ音頭」が
「AI・Uichi」の作詞でさらにパワーアップ!
「リアル・Uichi」の歌唱と共に
みんな輪になって
踊り歌いの大盛り上がり!
しばし休憩クールダウンからの
後半スタート!
みさきちゃん「勝手にシンドバッド」
(サザンでも可愛い😆💘)
yaSya「いとしのエリー」は圧巻のスキャット
「DESPERADO」では
ブルースハープで渋く聴かせます!
まさやくん&ゆうあちゃんの
若いコンビがまさかの
「天城越え」をデュエット演奏!
サックス&ギターのメロ合戦は
聴き応えがありました・・・!
そして
まさやくんのソロ
「いつか王子様が」ヒップホップVer.
アニメ主題歌「クスシキ」で
会場全体が熱く!
ここまで
「14」というキーワードを曲に
絡めたり絡めなかったりしながら🤣
最後はデラダガネにこの人あり!
ぷちかず「負けないで」
サイリウムも手拍子も最高潮に
会場に響き渡り
今年の「De La DAGANE」は終了。
終演後に
チェキ撮影会が!
えっちゃん、
De La DAGANEを拝見するのは
なんと5回目!
各回レポートあります!
2021年夏、二年ぶりの「De La DAGANE vol.10 -寿(じゅぅ)」!!
2022年の夏も!「Live‼︎ De La DAGANE vol.11 ダガネ イレブン いい気分?」行ってきました!
エレクトーンは稲沢がアツい!2024年夏「ストリートエレクトーン」→「デラダガネ」!
今年もさらに楽しかったです!
「De La DAGANE」!
出演者の皆様
ありがとうございました!
\(^o^)/
そして
えっちゃんの
エレクトーン聖地・稲沢遠征は
まだまだ続きます
待て次回!(≧∇≦)b
今回のおさらい
毎年同じではない
趣向を凝らすから面白い
「De La DAGANE」!!
アニソンJACK関係者は特に胸アツ
とうとうUichiが表舞台に出てきやがった・・・!
では
またのちほど💗
0 件のコメント:
コメントを投稿