ToneSeasoning -もっと美味しいエレクトーンのお話-
  • Home
  • 音色セッティング
  • アレンジ
  • エレクトーンの選び方
  • 音楽の楽しみ
エレクトーンの魅力
Facebook Twitter

アラフィフ・シニア世代の「音楽やりたい」あなたに今こそオススメする・・・「エレクトーン」!

5/26/2023 0
今回は検索ヒットを狙っています! ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 えっちゃんは 「エレクトーン・エバンジェリスト」 を名乗り もちろん老若男女問わず エレクトーンを愛して欲しい!と 常日頃願い活動しているワケですが・・・。
By KPechn Price: 5/26/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: エレクトーンの魅力
音色セッティング
Facebook Twitter

ギター好きも観るが良いよ! 「ヤスヤの放課後~yaSya's afterschool~」第4弾「ギター音色攻略法」!!

5/14/2023 0
ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 攻める!エレクトーンイベントを 続々立ち上げるスガナミ楽器が 世界的エレクトーン・パフォーマー 富岡ヤスヤ とタッグを組む 参加型配信企画は あっという間に第4弾! そのテーマは・・・!?
By KPechn Price: 5/14/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: アレンジ, エレクトーンの機能, 音色セッティング
アレンジ
Facebook Twitter

北河内の女王が贈る!エレクトーン「耳コピのススメ」~プラスアルファ~

4/25/2023 0
ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 「月刊エレクトーン」 2023年5月号! 皆様、読まれましたか? 「耳コピのススメ」!! \(^o^)/
By KPechn Price: 4/25/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: アレンジ
音楽の楽しみ
Facebook Twitter

講義して、体現する。~坂本龍一さんは、真に「教授」でした~

4/13/2023 0
今回は 書き出すまでに、 時間が掛かりました。 ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 2023年3月28日、 音楽家・坂本龍一さんが お亡くなりになりました。 同じ「YMO」のメンバー 高橋幸宏さんも 1月に逝かれて・・・。
By KPechn Price: 4/13/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: 音楽の楽しみ
エレクトーンの機能
Facebook Twitter

激レアを目撃!!エレクトーンの「0(ゼロ)ビート」あなたは見た事がありますか・・・?

3/23/2023 0
ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 今年のお正月、 えっちゃんが Twitterで呟いた事を 誰も覚えていないと思いますが ( ;∀;) そうです。 えっちゃんは新春のある日 エレクトーンの 「メトロノーム」という リズムを使って 練習をしていました。
By KPechn Price: 3/23/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: エレクトーンの機能
音楽の楽しみ
Facebook Twitter

彼の名曲に支えられたエレクトーン人生・・・ウェイン・ショーターに敬意と感謝を込めて。

3/06/2023 0
ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 2023年3月2日、 偉大なジャズ・サックスプレイヤー ウェイン・ショーター が 亡くなりました。
By KPechn Price: 3/06/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: アレンジ, 音楽の楽しみ
音楽の楽しみ
Facebook Twitter

エレクトーン×昭和歌謡の元祖!!「エレでヒッパレ!昭和歌謡ヒットパレード!」IN西明石!!

2/13/2023 0
ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 昭和歌謡ブームが ますます勢いを増す昨今、 あの伝説のエレクトーンコンサートが! 関西に二度目の上陸を 果たしてくれました~!! \(^o^)/
By KPechn Price: 2/13/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: エレクトーンの魅力, 音楽の楽しみ
音楽の楽しみ
Facebook Twitter

2023年新年会は・・・三年振り! 中野正英さん・エレクトーンコンサート!

2/05/2023 0
ご訪問ありがとうございます。 えっちゃんです😊 コロナだけでなく、 インフルエンザも流行・・・の昨今、 皆様いかがお過ごしでしょうか? えっちゃんは1月下旬のある日・・・ エレクトーン・プレイヤー 中野正英さん の コンサートを拝見しましたー!! \(^o^)/
By KPechn Price: 2/05/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: エレクトーンの魅力, 音楽の楽しみ
音色セッティング
Facebook Twitter

参加型配信企画 「ヤスヤの放課後~yaSya's afterschool~」第三弾は「エフェクト」!

1/29/2023 0
ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 攻める!エレクトーンイベントを 続々立ち上げるスガナミ楽器が 世界的エレクトーン・パフォーマー 富岡ヤスヤとタッグを組む 参加型配信企画 早くも第三弾!
By KPechn Price: 1/29/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: エレクトーンの機能, 音色セッティング
音楽の楽しみ
Facebook Twitter

年末の一大音楽番組「紅白歌合戦」に「出たい!」若いアーティストを発見・・・!

1/14/2023 0
明けましておめでとうございます! \(^o^)/ えっちゃんです😊 2023年もどうぞ宜しくお願いいたします・・・! 皆様は 年末年始の音楽ライフ、 どのようにお過ごしでしたか? えっちゃんは 12月31日の大晦日は・・・ 紅白歌合戦を ガッツリ鑑賞しました!! (≧∇≦)
By KPechn Price: 1/14/2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: 音楽の楽しみ
音楽の楽しみ
Facebook Twitter

2022年のXmasにエレクトーンで弾いたのは・・・?あの大ヒット歌手の「クリスマスソング」!

12/19/2022 0
メリークリスマス! ☆⸜(*ˊᗜˋ*)⸝☆ ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 さあ、 2022年のクリスマス! エレクトーンで何を弾こう!? \(^o^)/ 去年(2021年)は ちょっと変わった事をしましたが・・・。
By KPechn Price: 12/19/2022 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: アレンジ, エレクトーンの機能, 音楽の楽しみ
エレクトーンの魅力
Facebook Twitter

子供の凄さ、大人の凄味!「ヤマハエレクトーンフェスティバル2022・グランドファイナル」

12/08/2022 0
ご訪問ありがとうございます! えっちゃんです😊 今回は二日間日程のうち 二日目しか観られませんでした・・・! それでも! 感じたパッションが沢山あったので 書かせてください! 「ヤマハエレクトーンフェスティバル2022・グランドファイナル」
By KPechn Price: 12/08/2022 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Product Tags: エレクトーンの魅力
新しい投稿 前の投稿 ホーム

ご挨拶

「『音楽がやりたい!』と思った時にエレクトーンを選んでほしい!」

「既にエレクトーンを弾いている人にも、もっと面白くエレクトーンで音楽を楽しんでほしい!」
そのきっかけやヒント、楽しむコツ、美味しいネタ・・・(?)
エレクトーンの事が沢山の方の目に触れる、音に触れる場所が作れたら。
そんな思いを抱いて作りました

Search This Blog

Labels

エレクトーンの魅力 音楽の楽しみ エレクトーンの機能 アレンジ 音色セッティング エレクトーンの選び方

Blog Archive

  • ▼  2025 (22)
    • ▼  10月 (1)
      • 「著作権」のお話・・・エレクトーンで作る音は全て「編曲」です!?
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2024 (27)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2023 (25)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2022 (30)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2021 (29)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2020 (30)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2019 (32)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (1)

Popular Posts

  • 「著作権」のお話・・・エレクトーンで作る音は全て「編曲」です!?
    ご訪問ありがとうございます。 えっちゃんです😊 やっと秋めいた昨今です。 えっちゃんの手元には 二通の・・・ 請求書が! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! おいおい請求書? 穏やかじゃない話やん? 請求書の主とは・・・??
  • ライヴハウスで最強のエレクトーン・パフォーマンス!「2025うにとろLIVEチーム神戸」
    音楽ライヴは・・・ 観るのも楽しいけど、 演るのはもう 格別です!! \(^o^)/ という訳で この秋も開催しました~!! 「2025うにとろLIVEチーム神戸」!
  • 市販データで泣いたのは初めてです・・・。「Ado曲集」スーパープレイヤーの匠アレンジを紐解く!
    エレクトーンを愛する貴方、 そしてAdoやJ-Popが好きな皆様! もうとっくに この曲集、 そして参考演奏付きデータは GETされた事でしょう・・・! yaSya(富岡ヤスヤ) スコア・プロデュースによる 「Ado」エレクトーン曲集!!

Follow Us

  • Follow on Instagram
  • Follow on Twitter
  • Subscribe on Youtube

prof

About Me
えっちゃん
大阪生まれ、大阪在住エレクトーン講師。♀ 10歳よりエレクトーンを始める。 中学時代よりコンクール、コンサート、ライヴ等々多数参加。 エレクトーン・アレンジを富岡ヤスヤ氏、日下将太郎氏に師事。 2011年より、エレクトーンパフォーマーyaSyaプロデュースによる 関西発エレクトーンライヴユニット「K.Power」に参加。

K.Power

ラベル

  • アレンジ
  • エレクトーンの機能
  • エレクトーンの選び方
  • エレクトーンの魅力
  • 音楽の楽しみ
  • 音色セッティング

contact

名前

メール *

メッセージ *

Created By Sora | Distributed By Gooyaa